株式会社トーホク

tel:0286612020

タネが違うとこんなに、味が変わる!?

おいしさにこだわって
育成された品種
味うま®
シリーズ

味うまシリーズとは?

「味うまシリーズ」とは、
種苗メーカーであるトーホクが、
長年の研究と開発で培ってきた
知見と情熱を注ぎ込み、
「味」に徹底的にこだわって生まれた
こだわりの品種のシリーズです。
単に育てやすい、たくさん収穫できる
といった従来の価値観を超え、
「本当に美味しい野菜をご家庭で」
という消費者のニーズに応えるため、
味の良さを第一に追求しています。

アロマレッド® (ニンジン)

スッキリした味わい フルーツのような⾹り

「アロマレッド」は、肉質の柔らかさと上品な甘みに加えて、その豊かな香りが食味を格段に引き立てるニンジンです。
この優れた品質は広く評価され、特に生食やジュース加工で大変好評をいただいております。そのため、ニンジンが苦手な大人だけでなく、お子様抵抗なく美味しく食べられると認知が広がっている品種です。

初恋 (キャベツ)

⽢みが強く みずみずしい⾷感

「初恋」は、北海道から沖縄まで日本全国で愛される、まさに奇跡のキャベツです。
口に入れた瞬間のシャキシャキとした軽やかな食感、そしてじんわり広がるたまらない甘みは、一度食べたら忘れられない「初恋」の味。農家がその品質に惚れ込み、飲食店が指名買いするほどの美味しさを、ぜひご家庭でご体験ください。

大福®シリーズ (ハクサイ)

やわらかく⾵味抜群 黄芯系のさきがけ品種

トーホクのハクサイ育種は歴史深く、1962年には「早生栃光ハクサイ」が農林大臣賞を受賞。現在主流の鮮やかな黄芯と外葉のコントラストが美しい黄芯ハクサイを、トーホクはいち早く育成し「大福」と命名しました。 とろける柔らかさとあふれる甘み、豊かな風味は、まさに食卓に福をもたらす逸品です

その他の
味うま」シリーズ

トーホク
おすすめコンテンツ